丸碗型 めし碗
アサガオ型大人めし碗 とのツーショットです
こんんもりとまあるいカタチ 口は反ってない
まあるく小深いこのカタチが 可愛いい と人気がある
アサガオ型も丸碗型も容量はおんなし
盛り込みしだいやけど 丸碗型のほーが
ちょっとだけ多く入るかな
ま カタチの好み ってことでしょうが お人によっては
カフェオレボウルにします とか 煮物の碗にします と
求めてくださいます どーぞ お好みで♪
あ うちの高台=糸底 やや広めで大きい なんでかとゆーと
広めの高台は 安定がイイ くわえて 指のかかりがイイ
指がかかりやすく 保持しやすい
毎日毎日 使う道具
1年365日 毎日2度3度 この先 何年も使う・・・
いい道具やと 使う手と指が よろこぶと思う
食べる時にも 洗う時にも 指がしっかりとかかる
これダイジ♪
文様は ぜんぶで10柄 可愛い かったり
優し かったり
爽やか だったり
シック だったり
暖か だったり
そのゼンブ だったり
鳥と双葉
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ←手づくりなんで
大体この大きさ
内の上に ぐるーっと 双葉
ご飯茶碗 毎日毎晩 手であつかうモノ
手取りの感じ が命です
手づくりの陶器 とても 手になじむ はず
鳥と花びら
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
内にも外にも 3枚づつ 花びら
淡いムラサキ ミドリ ピンク
手は とても敏感なセンサー
掌:てのひら って字の別の読み方は たなごころ
たなごころ=手の心 ってこと 手に心がある ってこと
鳥と流水
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
内の上には ぐるーっと 流れる水
手の心 その心のはたらき 使ってやらなきゃ
その心のはたらき 研ぎ澄まして 行かなきゃ
<
イチゴ
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
内に イチゴ1個 外は 2個 実りのシンボル かわいい赤
手の心 よくはたらけば
手づくりの陶器の
手取りの感じのやわらかさ きっと 感じるはず 手と手と手
風ミドリ=ヤマボウシの花
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
内に 花一輪とつぼみ 外は 葉っぱだけ
使い手 使って味わう手の仕事
作り手 作って味わっていただく手の仕事
お使いいただくあなたの手 と お作りするぼくの手
いい手会い ちがった♪ いい出会い ならうれしいです♪
赤小花:あかこばな
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
外は ちいさな花 いくつも
内は 花が一輪 くるっと
糸底 つむじ風 くるっと
青小花:あおこばな
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
赤の好きな女性 青の好きな女性 ヒトそれぞれ
なんでもない ちいさな花 ちいさなウレシサ 命の歌
四つ葉のクローバー
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
クローバー=シロツメクサ 普通は三つ葉 四つ葉は幸運のシンボル
淡いミドリ やきものの世界ではこの色を 織部:オリベ とゆー
千利休のあとの茶道のトップ 戦国武将の 古田織部 の名前から
ヤナギ
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
ぼくは京都の生まれ 美術短大の洋画科を出て
さいしょ京焼の絵付け師としてスタートしたさかいに・・・
鴨川 木屋町の シダレヤナギ
ふうわりと 風にゆれる ヤナギですわ
ヤマブドウ
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
ブドウの文様 ペルシャが起源
正倉院の御物 にもたーくさんある
果実文の文様 実りのシンボル
理想郷の象徴 花咲き 鳥歌い 果実たわわ
ミドリちらし
税込¥1800 口径11.5センチ 高さ6.7センチ
ユートピア=理想郷 のイメージ 花咲き 鳥歌い 果実たわわ
清き水 流れ 木々 葉をしげらせ 木陰に憩う ヒト・・・
草の葉 クローバー 葉っぱ ワラビ 萩・・・
日本の自然 日本のミドリ さわやかにミドリ
☆ミドリの文様にヒビ!
でもダイジョーブ♪
うちの品 無貫入=うわぐすりのヒビがいっさいない が 売り
無貫入しみ込みなし が 売り でもミドリを厚く塗った一部分
そこだけに粗い貫入が入る場合がある ←ココご了承くださいね
でもこれはダイジョーブです♪
めくれない 汚れない ワレない 器の強度に関係ない
本体にかけた透明釉薬には いっさいのヒビがない 無貫入
ダイジョーブです しみこみません 汚れません ご安心を♪
☆釉薬:ゆうやく=うわぐすり ってのは
天然 自然 安全なもの♪
やきもん 何百年も確かめられてきた 安全安心
やきもん 本体は粘土 そこに 釉薬をかけて 焼く
焼く と土が焼けしまり 丈夫になる
焼く と釉薬が溶けて ガラスの膜になる
なので 丈夫で水が漏らない窪んだカタチ→食器に最適♪
釉薬はナニからできてる?
木の灰や 石灰石や長石など鉱物原料に
色を出のは金属 ミドリは銅 茶色は鉄 青ならコバルト
天然自然の原料を 高い温度で焼いてできたガラスですわ
ガラスってもんは
日常の暮らしでは科学的物理的に安定していて
とても安全安心なもんなんです♪
ガラス膜の下から なにかが溶け出ることはない
ガラス膜 汚れがつきにくいから 衛生的→食器に最適♪
ですが 薪で焼いてた時代の陶器 モロイかけやすい汚れる
それは 昔ながらの土を昔ながらの温度で焼いてた からで
うちは うち用の粘土を 土屋さんにあわせてもろて
それを うちの温度=1320度 で焼いてるんで
磁器よりジョーブ 無貫入しみこみなし になった♪
くわしくは→・・・
うちの焼きについて
ページトップ