ホーム マイアカウント お問い合わせ

商品カテゴリー
おすすめ商品
カートの中
  • カートの中に商品はありません
店長ブログ

風の子ハプー♪ 

風の子ハプーは八風窯のイメキャラ♪
うちは滋賀県東近江市山上町1 鈴鹿山地のうつくしい山里♪

山の上には八風峠 なので八風窯(はっぷうよう)♪

Facebookで書いてる日々の営み♪
やきもん屋のくらし 年間25箇所ほどのクラフトフェアへの出展のヨース 食・食卓・家庭について コレさえ読めば 日本文化をわしづかみ♪←たぶん

 おもろいよー♪  Facebook


自己紹介

RSS ATOM

マグ 大

2,637円(税込2,900円)

販売価格 2,637円(税込2,900円)
購入数
図柄
この商品について問合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける


マグ 大

どーなんでしょうねー?
日本人のマグカップの容量としては 
どれぐらいがテキトーなんでしょう?

アメリカでは500cc入らなきゃ売れない
取っ手は4本通しででかい取っ手やないと売れない
と NYでやってるやきもん屋仲間から聞いたけれども・・・
日本人は そこまで大量には飲まない と思う・・・

はい うちの マグ 大 口から2センチ下で 300cc♪

以前ねー 横浜とか 神戸とか いくつかの場所の 
スターバックスコーヒーの店員さんから聞き取りをした
 
スタバのショート=標準サイズ=いちばん小さいの って
240cc入ってるそーなんですけども みんなショート 
ええ ほとんどのお客さんはショートをオーダーする と 

ごーくたまに トール  340ccや 
       グランデ 470ccも 出る
       ベンティ 590ccは 外国人だけやそー

で トールやグランデ頼んだお客さんも 飲み残してるそー

ね 家で飲む ゆっくり飲む 冷えてからも飲む
  オフィスで飲む ぐいぐい飲む って言っても
  日本人には 300cc 入れば十分 たっぷり♪


はい ショートのオーダー 入ります♪

どれも みんな 口径8・0 高さ9・0センチ 300cc

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ブルーベリー オレンジベリー

大人向けのカワイイ 渋カワイイ

釉薬のにじみは やきもんの醍醐味

ブルーベリー はミドリと青だけのグラデーション

オレンジベリー はなんとなくトロピカル♪



イチゴ

    表 花が1輪 実が1つ 
      そこから伸びた茎に
    内 もう1つの実
    裏 花が1輪 赤い実が2つ



鳥と流水 鳥と花びら 鳥と双葉

    流れる水を 淡い青・紫・緑の3色の線で 青い鳥
    花びら3枚 淡い緑・ピンク・紫の花びら ピンクの鳥
    伸びる双葉 緑の双葉 ピンク・紫の双葉 オレンジの鳥

    流水と双葉の絵は 表だけに絵がある
    花びら風に舞って 表 横 裏に舞う



小花赤 小花青

    表 裏 内 に ちいさな花がぜんぶで 6つ
    ちいさな花 ささやかな花 名も無い野の花
    陰日向に咲く 人 見ずとも 命の歌を歌ってる



風ミドリ

    ヤマボウシの花 木の上でまわる カザグルマ
    ハナミズキの花 その日本版みたいな花
    すっきりと 凛と 清楚でさわやかな花

    表 四弁の花 大きく一輪
    裏 伸びる茎 2枚の葉っぱ
    内 その先の茎 その先のツボミ

    この図柄 男の方にも好まれてる
         イチゴと組み合わせると ペア♪
         ボリュームがあり かつ シンプル♪ 
         シンプル かつ シックやからです♪




☆すべてのマグの下の方に 指あと がついてます
 ここ ご了承の上 お買い上げくださいませ〜♪ 
 高台のないカタチやと 技法上どーしてもついてしまう
   
 うちの品の本体の土は ベージュ色の土
 そこにもっと白い 白化粧土とゆーのをを掛ける
 =白い粘土でコーティングする このときに

 高台がある物は そこをつまんで化粧がかけられるが 
 平たい底の場合 持った3本の指あとが残ってしまう・・・

  人の手のした仕事 
  指のあと その証:あかし

 小花文などは いわゆる絵付けのみなんですけど
 うちの品の多くは 白化粧掻き落とし とゆー技法
 
 白化粧が乾いたら 釘状の鉄筆で文様を彫る? 画く? 
 白い土の下の ベージュ色の土でリンカクが出てるわけ
 これが 白化粧掻き落とし とゆー技法

 彫る とゆーか 引っかく とゆーか 画く とゆーか 
 手づくりならではの技法 リンカクがすこし引っ込んでる
 機械量産のやり方 転写や印刷では 絶対できないやり方
 白化粧掻き落とし でやってます♪ 

☆うちの マグ大の取っ手は ひっこき で作ります♪
 ひっこき で作った取っ手は とても 持ちやすいです♪
         ↓
       ひっこき


ページトップ